・鶏肉のコーンフレーク焼き
・ゴーヤーの和え物 ・オレンジ
・えのきの味噌汁 ・ごはん
・白身魚のアーサ天ぷら
・ほうれん草のナムル・麦ごはん
・みかん缶 ・もやしの味噌汁
・タコライス ・コンソメスープ
・モーウイのツナサラダ
・パイン缶
・星形ハンバーグ ・ごはん
・七夕そうめん汁 ・七夕ゼリー
・チンゲン菜と人参のソテー
・誕生日ケーキ
・ミルク
・ヨーグルトサンド
・ミルク
・黒糖蒸しパン、りんご
・ミルク
・きなこドーナツ
・ミルク
浦添市の管理栄養士の作成した献立(給食・おやつ)
に基づき、自園調理を行っています。
こだわり 01 | 給食・おやつは 毎日自園調理を提供! |
---|
こだわり 02 | 食物アレルギー除去対応 (代替食提供) |
---|
こだわり 03 | 一人一人の発達段階に合わせた 固さ/柔らかさ/きざみを提供 離乳食(完了期・中期・後期・初期) |
---|
・給食・おやつは
月曜日~土曜日となります。
・母乳をお預かりすることはできません。
粉ミルクの提供となります。
・アレルギー等で配慮が必要と
診断されている場合は、
保育園へご相談ください。
・医師の指示に従い、
調理担当者と進めていきます。
※医師の診断書のご提示をお願いします。
(園指定書類有)
・0才児のお子さまへは、(ミルク/離乳食)を
月齢や個人差、体調をみて
進めていきます。
・口にしたことのない食材は、
ご家庭でお試していただいてから
園ではじめていきます。
当園では、年間を通してさまざまな
食育を行っています。
子どもたちが「食」に対して
興味・関心へと
つなげていけるように、
菜園活動を取入れています。
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら